法改正
2024.12.25
育児・介護休業法改正
本日は、【育児・介護休業法】についてご案内を差し上げます。
2025年4月以降、育児・介護休業法が改正され、25年4月1日および25年の10月の2回に分けて施行されます。
育児・介護の状況にある方はもとより、直近で育児・介護をされる予定の従業員様がいない場合でも実施しないといけない施策がありますので、ご注意ください。
また、就業規則の改定や労使協定の変更、介護制度を利用しやすい雇用環境整備等事前に準備をしなければならないものがいくつもございます。
詳細は、厚生労働省リーフレットをご確認ください
https://www.mhlw.go.jp/content/11900000/001259367.pdf
<主な改正点>
・育児:看護休暇(小学校の始期に達するまで⇒小学校3年生修了まで)
・育児:所定外労働の制限の対象者拡大(3歳未満の子⇒小学校の就学前を養育)
・介護:雇用環境整備(相談体制の整備など)
・育児・介護共通:個別周知・意向確認の強化 等
—————————————————————–
本日は、育児・介護休業法についてお知らせいたしました。